春のやきもの祭|YUNOTSU Ceramic Art Festival
今年、温泉津やきもの祭は25年を迎えます。
そんな節目の年のやきもの祭では、開始当初の思いを一度振り返ってみよう、ということでテーマを登り窯にフォーカスしました。
テーマ:毎日使いたい「登り窯」の器たち
■概要
日時 4月19日(土)・20日(日) 両日9:00~16:00
場所 温泉津やきものの里周辺(島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2)
4月14日(月)には、登り窯に火入れを行い、焼き上げた後少しずつ冷ましていき、20日(日)に窯出しを行います(9時~)。
窯出しした器たちは、その場で即売会を行います(11時~)。
登り窯で焼く器は均一な仕上がりにはなりません。
どれも少しずつ違った仕上がりになるので、お気に入りの器が見つかるかもしれません。
ぜひ、火入れから窯出し、即売会まで1週間楽しんでみてください。
なお、この1周間は夜間にライトアップも行っていますので、覗きに来てみてくださいね。
I think this internet site has some real great info for everyone
. “I like work it fascinates me. I can sit and look at it for hours.” by Jerome K. Jerome.